リピート客を捕まえるなら、まずは男性から

目次

福岡で集客代行・開業のことなら中小企業経営支援センターへ

飲食店を始め、全国の店舗経営者に夢と希望をおすそ分けする、お店の集客方法や経営戦略、従業員教育などのノウハウを書いた実体験に基づいて書いた多くの経営者の参考書みたいになるブログです。

経営者や責任者の方は、こちらの内容を参考に実践して、売上アップに役立ててください!!

この方法はわたくし店舗集客・開業の専門家 経営コンサルタントの山上下のお店でもやっていた方法です。

かなり効果があるので、ぜひ取り組んでみてください。

 

 

いっつも同じ店にばっかり行ってしまう店舗集客・開業の専門家 経営コンサルタントの山上下です。

私と同じように、ほとんどの男の人って同じ店に行ってしまいますよね。

美容室、飲食店、洋服屋、などなどあまり浮気はしません。

そもそも、新しく探すのもめんどくさいです。

 

デパートとかの洋服売り場なんて、男性の性質を理解して作っているのか、1階~5階は女性もの

6階だけ男性物、7階はキッズというふうに分かれています。

 

一番お金を使うのは女性だし、飽きっぽいからすぐに買い換えるのも女性です。

なので女性の洋服とか安いですよね。

そして男性用は倍くらいの金額です・・・

 

確かに男性は物持ちもいいし、あまり流行りに流されない。

では、なぜ同じお店にばかり行ってしまうのでしょうか?

 

男性が決まったお店によく行く理由

それは、DMやメルマガなんかで、定期的に挨拶やセールの案内が送られてきたりするからです。

男性って、何かしてもらったらお返ししてあげようと本能的に思うのです。

それが来店につながる・・・

そこで、「店舗集客・開業の専門家 経営コンサルタントの山上下さん、お久しぶりっすね。最近見ないから寂しかったっすよ」

なーんて言葉を言われると、ついつい買っちゃったりするんですね。
(もしかして私だけ?)

これは飲食店でも、その他の小売店でも同じです。

男性は何かされると、返してあげたくなる。

優しい言葉や、プレゼント、DMなんかでもいいわけです。

 

男性をリピーターにするのは実は簡単なんですが、そこには絶対超えなければいけない壁が存在するんですね。

これを伝えると長くなってしまうので、続きは明日書きます。

ところで毎週行くお店で、わたくし何かしてもらっているだろうか・・・・

 

店舗集客・開業の専門家 経営コンサルタントの山上下は、あなたのお店を応援しています。

福岡でのお店の新規開業・新店舗出店から集客に関することなら、なんでも相談に乗ります。

店舗集客・開業のことなら経営コンサルタント 山上下におまかせください!

主な集客事例

居酒屋、弁当屋、英会話教室、ピアノ教室、整体院、マッサージ店、エステサロン、

巻き爪治療院、歯科医院、産婦人科、美容室、ネイルサロン、トレーニングジム、学習塾、

アパレル、オーダーメイドスーツ店、不動産、人材派遣、カフェ、レストラン、など

==========================

本日、記事を読んで

「参考になったよ」

「早速やってみるよ」って方は、

下にある「facebook」や「twitter」の「いいね」か「シェア」をポチっと押していただけると、

明日からの山上下の活力になって、あなたのお店で使える記事をどんどん投稿します。

みんなの応援がないと、投稿しないかもしれません(笑)

是非、「いいね」か「シェア」をポチっと押してくださいm(..)m

よろしくお願いします。

 

Twitter

https://twitter.com/mryakitoriman?lang=ja

facebook

https://www.facebook.com/sugoisyukyaku/

○+●+○+●+○+●+○+●○+●+○+●+○+●+○+●+

集客、売上、起業・開業、求人のことなら

全国中小企業経営支援センターにお問い合わせください!

お問合わせはこちら

○+●+○+●+○+●+○+●○+●+○+●+○+●+○+●+

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

これまで、20代前半より8店舗のお店をオープンしてきました。銀行などから融資を受けることなく無借金で10年以上経営するも、自分の将来が見えなくなってしまったため、全て従業員や知人に売却。

その後、店舗の開業、店舗展開に携わり、これまでオープンしてきた店舗は100を超えます。

また、集客の専門家でもあるため、全国各地より『集客支援』の依頼が絶えず来ており、これまでサポートした個人事業主・企業様は500件以上となっています。

コメント

コメントする

目次