目次
福岡で集客代行・開業のことなら中小企業経営支援センターへ
飲食店を始め、全国の店舗経営者に夢と希望をおすそ分けする、お店の集客方法や経営戦略、従業員教育などのノウハウを書いた実体験に基づいて書いた多くの経営者の参考書みたいになるブログです。
経営者や責任者の方は、こちらの内容を参考に実践して、売上アップに役立ててください!!
この方法はわたくし店舗集客・開業の専門家 経営コンサルタントの山上下のお店でもやっていた方法です。
かなり効果があるので、ぜひ取り組んでみてください。
いきなりこんな質問されると、なぜか照れちゃうザイルです。
照れる必要なんてないはずなのに・・・
多分シャイなんですね
そんなシャイなザイルがコンサルタントっぽくない絵文字?デコ文字?を使ってブログ記事を書いておりますが、評判悪いならすぐにやめようかと思っております。
コメント欄か質問欄から、メッセージをいただけるとすぐに直しますので、それまで楽しませてください。
さて、昨日言ってた戦略のおはなしをしたいと思ったのですが、そもそも戦略とは何ぞや?ってことだと思います。
ほとんどの経営者の方はなんとなく、ご存知かと思いますがいざ聞くと、なんとなくでしかわかんないんですね。
説明すると・・・
すいません。
ウィキペディアから借りてきます。
申し訳ない
事業戦略、全社戦略
企業が複数の事業を保有していたり、複数地域で事業を展開していたりする場合、戦略を策定・実行するレベルに従って区別される。ただし、企業が一事業のみで操業している場合、区別がなされない場合もある。
個々の事業単位でどのように優位性を構築・維持するかに関わる戦略を、事業戦略[7]または競争戦略[8]と呼ぶ。
事業の取捨選択や複数事業間における資源配分など、企業全体・企業グループ全体に関わる企業戦略を、全社戦略[9]と呼ぶ。
機能別戦略
それぞれの機能(生産、マーケティング、財務、人事など)ごとに戦略が策定される場合もある。これを機能別戦略[10]と呼ぶ。
その他の戦略
ある特定の目的や方針を実現するための方針や計画を、戦略と言い表すこともある。一般的には、目的を表す語の語尾に戦略とつけて表現する。
さすが、Wikipediaさん
ありがとうございます。
うーーん、こんなこと書いているんですが、意味わかりづらいですよね?
はい、私もよくわかりません(笑)
ですので、わかりやすく説明しますと・・・
事業戦略、全社戦略、機能別戦略があって
それぞれが使い方が違うんです。
私たちみたいな、店舗経営者はまず、経営戦略というものを覚えましょう。
その他の部分はマーケティングの部分ですので、いつかまたお伝えします。
戦略とはなんでしょう?
戦略とはあなたのお店の将来を左右する大切な設計図なのです。
つまり、ライバルに打ち勝つための有利な戦い方をするため、または戦わずに1位になるための長期的な計画になります。
経営計画に似ていると感じたかもしれませんね。
しかし、経営計画では表現できない部分もたくさんあるので、戦略とは分けて考えましょう。
経営計画はどちらかといえば、戦術に近いです。
戦術については、今日は触れませんがこのブログでいずれお伝えしますので、楽しみに待っていてください。
戦略があるかどうかとは?
つまり、お店を経営するための設計図を持っているか?
ということなんです。
設計図がないと何もできませんよね?
設計図がないままマンションを作ったり、家を建てたりすることはないと思います。
そんな家やマンション住みたくありません。
いつか崩れそうです。
そうなんです。
戦略がないままお店を経営するってことは、いつ潰れてもおかしくない状況にいるってことなんです。
もし現在、戦略を持っていないのであれば直ぐに作ってください。
ん?どういうふうに作ればいいかわからない?
ハイ
では次回その作り方を説明しますね。
あとがき
このような顔文字、lineやFacebookでも使ったことないんだけど、やり始めたらなかなか楽しくなってきております。
しかし、評判悪ければすぐにでもやめます。
店舗集客・開業の専門家 経営コンサルタントの山上下は、あなたのお店を応援しています。
福岡でのお店の新規開業・新店舗出店から集客に関することなら、なんでも相談に乗ります。
店舗集客・開業のことなら経営コンサルタント 山上下におまかせください!
主な集客事例
居酒屋、弁当屋、英会話教室、ピアノ教室、整体院、マッサージ店、エステサロン、
巻き爪治療院、歯科医院、産婦人科、美容室、ネイルサロン、トレーニングジム、学習塾、
アパレル、オーダーメイドスーツ店、不動産、人材派遣、カフェ、レストラン、など
==========================
本日、記事を読んで
「参考になったよ」
「早速やってみるよ」って方は、
下にある「facebook」や「twitter」の「いいね」か「シェア」をポチっと押していただけると、
明日からの山上下の活力になって、あなたのお店で使える記事をどんどん投稿します。
みんなの応援がないと、投稿しないかもしれません(笑)
是非、「いいね」か「シェア」をポチっと押してくださいm(..)m
よろしくお願いします。
https://twitter.com/mryakitoriman?lang=ja
https://www.facebook.com/sugoisyukyaku/
○+●+○+●+○+●+○+●○+●+○+●+○+●+○+●+
集客、売上、起業・開業、求人のことなら
全国中小企業経営支援センターにお問い合わせください!
お問合わせはこちら
○+●+○+●+○+●+○+●○+●+○+●+○+●+○+●+